断捨離で人生を変える方法

こんにちは。

 

もう今年も残るところあと1ヶ月になりましたが、みなさん年末の予定はお決まりですか?

 

私は今のところ沢山予定は入っていませんが、できるだけゆっくり過ごせたら良いなと思っています。


しかし、今年の夏あたりからずっと見て見ぬふりをしてきた家中の片付けをいよいよしないといけないので、年末はなんだかんだ言って片付けだけで終わってしまいそうな雰囲気です。

 

片付けと言えば、年末に大掃除をするのは日本の習慣の一つなので、年末に断捨離を予定している方もいらっしゃると思います。

 

とは言え、

  • 片付けをしたいけど上手くできない。
  • どこから始めて良いか分からない。

と言う方も多いのに気づきます。

 

そこで今回は、洋服の整理の仕方についてお話ししたいと思います。

 

この整理の仕方は、変わりたい・新しい自分になりたいと言うお客様に教えている方法の一つですが、痩せたいけれどなかなか痩せられないと言う方にもとても効果的ですので、ご興味があれば是非参考にしてみてください。

 

洋服の整理の仕方:過去3年以上着てない服を捨てる

 

年数は人によって違って構いませんが、過去最高で3年以上着ていない服は処分すると良いでしょう。

 

よく聞くのが、一年着なかった服は、もう一生着る可能性はないので処分するべきと言うことですが、この年数はご自分で決めて良いと思います。

 

私は個人的に一年以上来ていない服をまた次の年から着ることがよくあるので、処分するかしないかは、3年を目安にしています。

 

でもここでポイントとなってくるのは、年数ではなく、自分がその服を見てどう感じるかです。

 

特に、その服を見ることで過去のことを思い出したり、昔の自分を思い出す場合は、処分することをお勧めします。

 

なぜかと言うと、過去を思い出す物を持っていることで、無意識のうちに新しい物を受け入れることを拒否してしまうんですね。


頭では変わりたい・新しい自分になりたいと思っていても、過去の自分を思い出される物を持っていることで、それが足かせになってしまいます。

 

私のアメリカ人のお客様のティファニーさんのお話を例で上げてみると・・・

 

彼女は女優としてお芝居をされているのですが、2年ほど前に病院を舞台にしたドラマに出ていました。

 

そのドラマでは、自分で望んでいた役をもらえなかったので、それを機に、自分が望んでいる役よりも小さい役のオーディションは受けないように決めたんですね。

 

しかしそれからしばらくしてお芝居のキャリアが思うように行かなくなり、私とのセッションで色々話をしていただいた際に、2年前のドラマで使った医療白衣をまだクローゼットに取っていたことが分かりました。

 

その時に彼女が気付いたのは、頭では自分が望んでいる役をやりたいと思っていたにも関わらず、毎日クローゼットを開けてドラマで使った白衣を見る度に、「自分は自分が望んでいる役をやるに値しない」と無意識に自分に言い聞かせてしまっていたことでした。

 

白衣を取っといてある=いつかまたそのような役をやるかもしれない=自分が望んでいる役はやれない

 

と、白衣を処分しないことが、彼女の女優業にも影響してしまっていたんですね。

 

彼女はそれを知って白衣を処分してからは、気持ちがずっと軽くなり、お芝居がまた楽しくなり、色々な所から声を掛けられるようになりました。

 

私たちは常に変化し、前に進んでいます。

変わりたい・新しい自分になりたいと思っている場合は特に、古い物を処分しないことで、前へ進む足かせになりますし、新しい物も入って来なくなります。

 

本棚が本でいっぱいの状態で新しい本を買って来ても、置く場所がないので袋から出さずにどこかに置きっぱなしになってしまい、実際に読むまでにすごく時間が経ってしまったりしますよね。それと同じです。

 

またこれは痩せたい方に共通していることですが、「いつか痩せたらまたこの服を着るから取っておこう」と言う考えから、昔着た洋服を捨てられないと言うのがあります。

 

これは一見ポジティブに見えますが、実際は逆効果なんですね。

 

昔着れていたけれど今は着れない服を取って置いていることで、一見自分のモチベーションを上げているかのように見えますが、実際は自分を否定してしまっているんです。

 

いつか~が出来たら~になる」と言う考えは、「~が叶わなければ自分の欲しい物は手に入らない·変われない」と言う思考回路です。


そうなると、今の自分は不十分で無力だと無意識に自分に言い聞かせてしまうことになるので、何かを始めても苦痛に感じ、失敗に終わってしまいやすくなります。

 

なので、痩せたいけどなかなか痩せられないと言うお客様には、私はいつもまず今の時点で着れない服を処分するようにお勧めしています。

 

そして、今の自分にフィットして、気分が良くなる洋服を改めて買いに行くようにお勧めします。

 

自分の理想の体型ではない状態で気分良く買い物に行くことに最初は居心地を悪く感じるかもしれませんが、少しづつ慣れて行くことで、思考が段々と変わって行きます。

 

痩せなければ自分の欲しい物は手に入らない」と言う思考回路から、「今の自分は十分で、欲しい物はいつでも手に入る」と言う物に変わることから、気持ちに余裕が出来て、楽しく食事改善が出来て自然に痩せられるようになります。

 

これはダイエットに限らず他のことにも当てはまることですが、「〇〇がなければ~が手に入らない·できない」と言う思考があると、常に気持ちが焦った状態になり、何をするにも苦痛になってきます。

 

また、たとえ「〇〇がなければ~が手に入らない・できない」の〇〇が実際に手に入ったとしても、それでは満足できず、常に自分に無い物を追い続ける状態になります。

 

もし、常にお金がない・時間がない・体力がないと思っている場合は、「〇〇がなければ~が手に入らない・できない」と言う思考が癖になっていないか一度考えてみると良いと思います。

 

その癖を少しづつ直すことで気持ちに余裕が出来て、自分が欲しい物を無理せずに手に入れることが出来るようになります。

 

来年の2024年に自分自身や生活を変えたいと思っている方や、何か新しいことを始めようと思っている方は、是非参考にしてみてください。

 

***************

 

「変わりたいけど変われない」「幸せになりたい」そんな口癖の自分を変えたい方や、自分に自信がないけど一歩を踏み出したい方のサポートをするため、女性限定メンタルヘルスケアオンラインサロンを運営しています。

 

ご興味のある方はぜひチェックしてみてください♪

 

絶対に喜ばれるプレゼントの選び方

こんにちは!

 

来月はクリスマスですが、皆さんはどのように過ごす予定ですか?

 

クリスマスと言うと、日本では恋人と過ごす日のようになっていますが、私が住んでいるアメリカや多数の国では、クリスマスは家族や友達などと過ごし、プレゼント交換をするのが一般的です。

 

私はプレゼントをもらうのももちろん好きですが、それ以上にプレゼントをあげるのが大好きです。

 

プレゼントをあげる人の性格などを考えて、それをその人が受け取った時のリアクションを思い浮かべながらプレゼントを選ぶ過程が一番ワクワクします。

 

ということで本日は、プレゼントをあげるのが好きな私が思う、本当に喜ばれるプレゼントの選び方についてお話ししようと思います。

 

人によっては、たかがプレゼントと思う人もいると思いますが、私は心のこもったプレゼントは、もらった人もあげた人も同時に幸せな気持ちになれる物だと思っています。

 

自分が大切に思っている人が、自分がしたことで喜んでくれることほど嬉しいことってないですよね?

 

なので、私はいつもベストを尽くしてプレゼントを選ぶようにしています。

 

また私がプレゼントをあげた人からはかなり高い確率で、

(たま~に例外もありますが・・・)

 

「え~、嬉しい!よく私が欲しい物分かったね~」

 

とか、

 

「上手いとこ突いてるよね」

 

というリアクションをもらうので、プレゼント探しには自信があります。

 

もしプレゼントを探すのが苦手だったり得意ではないという人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

ではまず私がプレゼントを選ぶ時にいつも頭に置いているのが、その人の精神状態その人とした会話

 

またその人がプレゼントを開けた時のリアクションです。

 

まず精神状態についてお話しすると・・・

 

プレゼントをあげる人の状況に焦点を置いて、今どのような精神状態なのかを考えます。

 

ストレスが溜まっているのか、落ち込んでいるのか、元気がないのか、楽しいのか、嬉しいのか、モチベーションが上がっているか、etc

 

などを基準に考えます。

 

この時にポイントとなってくるのがその人の状況ですが、もし新しい仕事に就いたばかりだと、多分ストレスが溜まっていることが多いと予想できると思いますし、結婚したばかりだと、多分嬉しい気持ちでいっぱいだということが予想できると思います。

 

その精神的な状態を元にプレゼントを考えるのですが、ストレスが溜まっている人だったら癒されるような物、例えばマッサージのギフト券だったり、植物などでも良いと思います。

 

また落ち込んでいたり元気がない人だったら、気持ちが上がる物が良いと思いますが、遊園地に連れて行ってあげたりとか、ケーキの食べ放題とか日帰りミニ旅行とかでも良いですよね。

 

また嬉しかったり楽しい気分の人は、その気分をさらに上げるような物が良いと思います。

 

例えば、子供が産まれて嬉しい人には子供に関する物だったり。彼氏ができたばかりで幸せな人には、彼氏と一緒に使える物だったり、彼氏に使えるものなど喜ばれると思います。

 

嬉しい時や楽しいことがあると、人というのは、そのことをずっと考えていたいと思います。

 

なので、その気持ちをずっと持続させるためにはどうゆう物が良いかを基準に考えると、アイディアが浮かびやすいと思います。

 

でも人によっては、就職できたことでモチベーションが上がっている場合もあると思いますし、結婚したばかりでも、慣れない結婚生活でストレスが溜まってしまっているケースもあると思います。

 

ではそのような細かい違いを見分けるのにどうしたら良いかというと、ここでその人との会話がポイントになってくるんですね。

 

私は通常その人の誕生日の少し前から、相手との会話で相手が言ってることや使っている言葉などを注意して聞くようにしています。

 

そうすると、大体その人の状況と精神状態を把握することが出来るんですね。

 

またその人が気になっていることだったり、悩んでいることを注意して聞くのも重要なポイントになります。

 

例えば、

 

「最近シミが気になってるんだよね~」

 

と言っている人にはシミが薄くなるクリームなどをあげると良いと思いますし、

 

「ダイエットしたいと思ってるんだけどさ~」

 

と言っている人にはエクササイズ用品だったり、ダイエットの本などをあげても喜ばれると思います。

 

ここでポイントとなるのは、自分では買う程でもないけれど、何となく気にしていることだから他の人からもらうと嬉しいと思えるツボを突くことです。

 

そして一番最後は、その人がプレゼントを開けた時のリアクションです。

 

プロポーズする人が、状況や彼女のリアクションを細かく考えてタイミングと場所などを計画すると思いますが、それに似た感じです。

 

その人が自分が選んだプレゼントを開けた時に、どういう顔をするか。

 

またどういう台詞を言うか、頭の中でシュミレーションをしてみると、これ!と言ったプレゼントが見つけられると思います。

 

今日は、本当に喜ばれるプレゼントの選び方についてお話ししました。

 

プレゼントを上手く選べないという人や、大切な人をプレゼントで驚かせたいという人は、ぜひ参考にしてみてください。

 

************

 

人生全般・恋愛やパートナーシップ・自分の性格・人間関係などで悩んでいる方のサポートをするため、女性限定メンタルヘルスケアオンラインサロンを運営しています。

 

ご興味のある方は、ぜひ一度チェックしてみてください♪

 

2024年がどのような年になるか予想できる数秘術(ヌメロロジー)

こんにちは。

 

今年も残す所あと僅かとなりましたが、皆さんは年末年始はどのように過ごされる予定ですか?

 

私は今年の年末は、最近始めた編み物と読書をしながらゆっくり家で過ごそうと思っています。

 

それと、来年がどのような年になって欲しいかを頭で描いて、それを元に2024年の計画を立てることも予定しています。

 

これは7年ほど前から毎年恒例でやっていることですが、その際に私がいつも使う物の一つに、Numerology(ヌメロロジー)という物があります。

 

ヌメロロジーは、日本語で「数秘術」や「数秘学」と呼ばれるようですが、私はこれを使って毎年その一年がどのような年になるかを予想して、それに沿って計画を立てています。

 

全く予想が付かない状態で一年を迎えるのと、どのような一年になるのか少しでも予想が付いた状態では、精神的にも身体的にも大きく違って来ると思います。

 

ヌメロロジーについて、今まで私のお客様だけでなく友達など色んな方にシェアして来ましたが、その中で一番教えて良かったなと思った瞬間は、その年に最愛の人を亡くしたり、何をやっても思うように行かず途方に暮れている方が、ヌメロロジーで自分の年について詳しく知ったことで、分からなかった物が明確になり、周りで起きている事の整合性に気づき、そこから意味を見出して行くことができた時です。

 

ヌメロロジーを全部信じて、それに沿って全ての計画を立てる必要はないと思いますが、その年がどのような年なのかを予想する地図のような物としてして使ってもらうと良いと思います。

 

もし天候が大きく作用される海での船旅を予定していた場合、旅の間の天気がどうなのか、雨が降ったり嵐が来る可能性があるのか大体分かっていれば、船旅のルートや出発日などを決めやすくなりますよね?

 

来年2024年を良い年にするために、ご興味あれば是非参考になさってください。

 

****************

 

ヌメロロジーとは?【ウィキペディアWikipedia)から】

 

数秘術西洋占星術易学等と並ぶ占術の一つで、ピタゴラス式やカバラ等が有名である。「数秘学」とも言う。一般的な占術の方法は「命術」で、占う対象の生年月日西暦)や姓名などから、固有の計算式に基づいて運勢傾向や先天的な宿命を占う方法である。

 

ヌメロロジーを使って、ライフナンバー(自分の特徴や相性を鑑定する数字)や、個人年運数(自分の特定の年の運命の方向性を具体的に知るための数字)を知ることが出来ますが、今回は個人年運数についてお話ししたいと思います。

 

個人運命数の計算の仕方

 

個人年運数を導き出すには、生年月日と運命を知りたい年を一桁になるまで足し算します。

 

計算例

 

929日生まれの人が2024年の個人年運数を調べる場合、

 

9+2+9+2+0+2+4=28

2+8=10
1+0=1 

 

この1という数字が年運数となります。

 

では次に、この数字を使って2024年がどのような年になるか見てみましょう。

 

 

年運数が1の場合

 

ヌメロロジーでは、1は新しい始まりを意味します。

 

この年は、自分が本当に欲しい物や必要な物を一番に考え行動に起こすと良いでしょう。

 

自らの選択、または周囲の事情で、人生の大きな転機を迎える可能性があります。

 

 

年運数が2の場合

 

この年では、物事を急いで決めたり、衝動的に行動に移すことは避けたほうが良いでしょう。

 

何事も心に余裕を持ち、自然に任せることがポイントになります。

 

もし普段から自分が欲しい物をすぐ手に入れたいと思ったり、何事もすぐに行動に起こしたいタイプの人は、この状態を苦痛に思うかもしれませんが、無理やり行動を起こすことで、あなたの長期目標の達成を遅らせる結果となります。


協力すること、また自分に必要ない物を手放すことがこの年を切り抜けるポイントとなります。

 

特に恋愛運が良い年ではありませんので、新しい恋愛関係を探すのではなく、すでにある関係(友情や家族など)を深めるよう心掛けると良いでしょう。

 

 

年運数が3の場合

 

この年は、社交的な年です。

 

知らない人と話したり知り合いになる事を意識すると良いでしょう。

 

また古い友達に連絡を取ったり、同窓会などや集まりなどに参加したり、新しい友達を作るために自分の行動範囲を広げるのもお勧めです。

 

この全ての行動が、この年を素敵な年にするポイントとなります。

 

恋愛運が良いですが、長続きしない結果となる可能性があります。

 

この年を切り抜くポイントは、物事を深く考えないこと。

 

また、何か趣味を始めるのに適している年です。

 

自分が望んだ形で、周りから注目を集める年でもあります。

 

 

年運数が4の場合

 

何かに専念したり打ち込むこと、また何事にも一生懸命に取り組むことがポイントになります。

 

それに対する見返りが大きい可能性があります。

 

そのため、何をするにも自分の長期目標のためと思い取り組むと良いでしょう。

 

この年は、自制心を働かせる年です。

 

また、結果がすぐに出ない年でもあります。

 

イライラやストレスを溜めず、自分の健康と精神的な面が良好であるよう心掛けましょう。

 

 

年運数が5の場合

 

この年は、転機の年です。自分が築き終えたと思った物が進化する年です。

 

社交的な部分と創造性が良い年です。

 

あなたの可能性を最大に伸ばせるよう、足かせになっている物事を取り除くようにしましょう。

 

今までとは違う世界に足を踏み入れてみることで、更に前に進むことが出来ます。

 

この年は活力がたくさんある年ですので、色んなことをやり過ぎたり、挑戦し過ぎてしまう傾向があるので、自分の最終的な夢や目標を見失わないように気をつけましょう。

 

 

年運数が6の場合

 

この年は、責任の年です。

 

これは自分自身に対する責任かもしれませんし、家族に対する責任かもしれません。

 

この年は、何かを達成するのではなく、自分を捧げる年になります。

 

義務で何をしなくてはいけない事が多い年になるでしょう。

 

この年を切り抜けるポイントは、焦らずゆっくりと過ごすことと、自分と家族の生活を乱さないように心掛けることです。

 

この年は、安心感や安らぎを見直す年です。

 

 

年運数が7の場合

 

ヌメロロジーで7の数字は、とても知的で内観的と意味します。

 

この年は、この2つを強く感じる年になります。

 

自分が本当にしたいことについての考えをまとめやすくなります。

 

自分を見直すことや自己啓発などに集中すると良いでしょう。

 

過去を振り返り、自分が今までどのようにしてきたか、何を直したら良いか、何が上手く行ったかを改めて見つめ直す年になるでしょう。

 

 

年運数が8の場合

 

この年は、思考が金銭的な事や資産や所有物に集中する年になります。

 

前の年で見つめ直した事が役に立ち、金銭的な面で大きく前に進む年になるでしょう。


大きな決断を攻めらると同時に、何かを達成して認識されるようなこともあります。

 

この年は、仕事を変えたり、投資をしたり、家を買ったりするのに最適な年となります。

 

あなたの決断力がピークに達する年となります。

 


年運数が9の場合

 

9はヌメロロジーの周期の一番最後の年となります。

 

色んなことが終了し、終わりを迎えます。

 

この年は、あなたが前に進むために必要な物とそうでない物を認識する年になります。

 

自分の信念を見直さなくてはいけなかったり、人との関係が自然に終わりを迎える場合もあります。

 

この年では、自分がもう必要のない物を取り除き、次の新しい年にあなたを待ち構えている物を受け取れるように準備をする年になります。

 

****************

 

なお、私がヌメロロジーを知ってからずっと参考にしている本は、「Creative Numerology Year bookby Christine DeLoreyです。

 

365日分のメッセージが書かれているので、毎日ページをめくってその日のメッセージを読むことが出来ます。

 

残念ながら日本語版は出ていないので、英語が読める方のみとなってしまいますが、興味がある方は、是非チェックしてみて下さい。

 

また、もしヌメロロジーについて日本語で勉強したいという場合は、「数秘術マスター・キットあなたの魂に刻まれた運命を読み解く」キャロル・アドリエンヌの本を読まれたら良いかもしれません。

 

私は個人的に読んだことはありませんが、作者を検索したところ、ヌメロロジーについて色々本を書かれていて知名度もある方のようなので、参考になるかと思います。

 

今回は、私も使っているヌメロロジーについてお話ししました。

 

興味あれば、来年の目標を立てる際の参考にしてみてください。

 

****************

 

自分の夢をどうやって実現したら良いか分からないという方や、来年こそは「変わりたいけど変われない」「幸せになりたい」そんな口癖の自分を変えたいと思っている方をサポートするため、女性限定メンタルヘルスケアオンラインサロンを運営しています。

 

ご興味のある方はぜひチェックしてみてください♪

 

彼氏彼女ができない・付き合っても長く続かない人の特徴と傾向とは

こんにちは!

 

今日は、恋愛についてお話ししたいと思います。

 

私のお客様や色々な人の話を聞いて思うのは、彼氏彼女がなかなかできなかったり、付き合っても長く続かない人の性格や行動には特定のタイプがあって、恋愛で悩んでいる人の殆どがそれに当てはまっているということです。

 

今日は、そのタイプから4つほどご紹介したいと思います。

 

まずは、恋愛に関して妥協しているタイプ

 

本当は素敵な人を見つけて、何でも話せるような深い関係を築きたいと思っていても、

 

「どうせ、私は自分の望んでいる人とは上手く行くはずないだろう」

 

と思い込んでしまっているので、無意識のうちにそれほど感情がない人を選んでしまいます。

 

なので、だれと付き合っても心を思いっきり開くことができず、いつも浅い関係しか築けず関係が長続きしません。

 

もう一つは、自尊心が低いタイプ

 

本当は心から自分を愛してくれる人を望んでいるのに、心のどこかで、「自分のことを愛してくる人なんているわけない」と思っているため、無意識のうちに自分が傷つけられそうな人を選んでしまいます。

 

暴力を振る人だったり。浮気をするような人だったり。周りが反対するようなタイプの人が例に上げられます。

 

ではどうしてそういう人を選ぶ傾向にあるかというと、もし自分が本当に好きになった人に振られたら、「自分を愛してくれる人なんているわけない」という考えを目の前に叩き付けられるも同然なので、ものすごくショックですよね。

 

でももし自分が傷つけられそうな人を最初から選んでいたら、もし振られたとしても、

 

「どうせ、最初から上手く行かないの分かってたし···」

 

と、自分の中で言い訳しやすいからです。

 

なのでこのタイプの人は、いつも違うタイプを選んだつもりでも、結局傷つけられて別れるパターンになることが多いんです。

 

そしてもう一つのタイプはと言うと、王子様·お姫様を夢を見るタイプ

 

漫画やドラマに出てくるカッコ良い男性や可愛い女性との恋愛に憧れを抱くことで、異性と出会っても内面を知ろうとせず、深い関係になれません。

 

いつか白馬に乗った王子様のような人や、自分をヒーローのように見てくれるお姫様のような人と出会いロマンチックな恋愛をして、問題一つなくゴールインする夢を見すぎることで、誰かと出会っても、自分の理想像に少しでも合わないとすぐに却下してしまい、相手のことをキチンと知る段階までも行かないことが多いです。

 

また、内面よりも見た目を重視する人が多いので、理想の人と付き合っても、最初の段階では上手く行く場合もありますが、後に性格の違いから別れてしまう結果になることが多いのもこのタイプになります。

 

そして最後の一つは、自分の理想を追いかけるタイプ

 

自分の理想はこうなんだ!という物を持っていて、絶対曲げません。

 

異性に対して性格だけでなく、職業や年収などについても拘りがあって、その条件に満たなければデートにすら行きません。

 

なので、一度誰かと別れると、次に誰かとデートをするまでにもの凄く時間が空いてしまうことが多いんですね。

 

自分はこういう人じゃなくてはダメなんだ。という思い込みが強いがため、自分と向き合うことをせず、自分が実際に求めている人と理想にずれがあることが多いです。

 

そのため、自分の理想の人と出会って付き合ったとしても上手く行きません。

 

でも本人は、恋愛が上手く行かない理由が分からない状態で、自分の理想の人を追い続ける結果となってしまいます。

 

***************

 

今日は、彼氏彼女ができない人のタイプについていくつかお話ししました。

 

もしなかなか彼氏彼女ができなかったり、付き合っても長続きしたい方は、上のタイプと自分を照らし合わせて見て下さい。

 

自分のタイプを知るだけでも素敵な人を見つける第一歩になると思いますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

 

***************

 

ありのままの自分で恋愛·結婚ができるようになりたい方や、自分の理想のパートナーを見つけたい方のサポートするため、女性限定メンタルヘルスケアオンラインサロンを運営しています。

 

ご興味のある方はぜひチェックしてみてください♪

 

出会うべき時に出会う人と出会うための定義

こんにちは!

 

今日は、出会いについてお話ししたいと思います。

 

私の個人的な意見としては、この世界に生きている人全員一人一人に、出会うべきして出会う人は必ず存在すると言うこと。

 

またそれは一人とは限らないということです。

 

私は人生で4人の人とお付き合いしたことがありますが、皆それぞれ、その時に会うべくして会った人だと思っています。

 

以前のブログでもお話ししたことがありますが、私は20代の頃に結婚を前提にお付き合いしていた彼は、同棲をを始めて4年半経ったある日、突然の心臓発作で亡くなってしまいました。

 

彼が亡くなった後は、どうして彼は私と付き合っている時に亡くなったのかということについて、必死に答えを探しました。

 

この人で最後だと思っていた人が亡くなってしまったショックで、とにかく自分で納得できる理由が欲しかったんですね。

 

それから何年か経って、元々友達だった今の主人との友情関係が恋愛へ発展し、それから15年ほど経って今に至りますが、この20年間を振り返って思うのは、人との出会いや関係は常に変化して行く物で、自分の精神的な状態に反映して出会う人も変わっていくと言うことです。

 

それは、私が今まで出会った人のパターンを見て分かります。

 

19歳の時に付き合った彼は、産まれて最初の彼氏だったこともあり、とにかく彼氏がいるという自分に浸りたかったため、見た目が一番重視でした。

 

もちろん凄く優しい気の利く人でしたが、年下だったこともあり、時間が経つにつれ自分をリードしてくれない部分に少し物足りなさを感じました。

 

その次に付き合った彼は、年上で私が目指しているダンサーとして凄く成功している人だったので、とにかく尊敬出来る人であったと同時に、色んな意味でリードして引っ張ってくれる人でした。

 

でもたまにそれが強引すぎるところもあって、時間が経つにつれ、彼に振り回されたり、私が本当にしたいことや言いたいことを言えないことに不安を感じて行きました。

 

次に付き合ったのは亡くなった彼ですが、付き合い始めた頃からとにかく気が合って、笑いのツボが同じだったり、同感できることが沢山あって、今までにない繋がりを感じました。

 

でもそんな彼でも亡くなる少し前から、正直彼との関係に少し不満を感じていたのは確かでした。

 

私はその頃、一人で何かをやったり、何かを学んで成長したいという強い気持ちがあったのですが、安定を重視する彼にそのような部分をなかなか理解してもらえず、私はその気持ちを押し殺していたようなところがありました。

 

そんな彼が突然亡くなってしまい独り身になった後は、自分がしたかったことを習ったり学んだりして今まで出来なかったことを始めたのですが、その時友達だった主人と過ごす時間が増えていって、段々彼に惹かれて行ったんですね。

 

そんな自分を見て気付いたのが、主人といると、凄く自分が自由な気持ちでいられるということ。

 

また主人と会話をしていると、いつも何か学べたり、私が知っていることをシェアできたり、そのことについてお互いの意見を言ったりできるので、とても楽しい時間を過ごすことができるということ。

 

これらは、前の彼から得られなかった物だったんですね。

 

今まで付き合った彼氏を改めて見てみると、皆それぞれ個性が違っているのと同時に、その時の私の精神状態がとても反映していると思います。

 

もしたとえ一番最初に付き合った彼氏に今会っても魅了されないと思いますし、主人と15年前に会ってたとしても、付き合おうとは思わなかったと思います。

 

私は今幸せな生活を送っていますが、もし自分がもっと成長して考え方なども変わってきたら、20年後はまた違う誰かと出会っているかもしれないと思うこともあります。

 

それは主人にも同じことが言えると思いますし、もしお互いに得られる物や与える物がなくなってしまったら、次に会うべくして会う人に会うタイミングなのではないかと考えています。

 

これだけ聞くと少し冷たいように聞こえるかもしれませんが、


人というのは、出会うべき時に出会うべき人に出会い、自分がその時に
必要な時間を共有するもの。

また人との関係というのは、自分が変化して行くのと同じで、常に変化して行くもの。

 

という定義を頭の片隅に置いておくのは、逆に良い夫婦関係を築く助けにもなると思います。


なぜなら、自分たちの関係についてこのように考えることで、「一緒にいなくちゃいかないから一緒にいるんだ」という気持ちから、「一緒にいたいから一緒にいるんだ」という気持ちになりますよね?

そう思うことで、自分たちの夫婦関係や一緒に過ごす時間をより大切にするようになると思いますし、相手がただの空気のような存在になりがちな倦怠期も乗り越えやすくなると思います。

今回は私の恋愛を例にとってお話ししましたが、この「会うべき時に会うべき人に会うという考え方は、どのような関係にも当てはめることができます。

この定義を持って人間関係を見ることで、誰か
と疎遠になることや、誰かと別れることに対する不安が少なくなると思いますし、自分が今一緒にいるべきではない人との関係を明確にできるようになることで、人間関係のトラブルが無くなっていき、常に自分が好きな人たちに囲まれて生きる生活を実現することができると思います。

 

今日は、出会いについて私が思うことを書いてみました。

 

***************

 

大好きな人たちに囲まれて生きたい方や自分の理想のパートナーを見つける方法を知りたい方をサポートするため、女性限定メンタルヘルスケアオンラインサロンを運営しています。

 

ご興味のある方はぜひチェックしてみてください♪

人生が180度変わる色メガネとは

こんにちは!

 

今日は、物の見方についてお話ししようと思います。

 

皆さん、毎日幸せで楽しい日々を過ごしている人と、毎日暗くてしんどい日々を過ごしている人の違いって何だと思いますか?

 

それは、物の見方なんです。

 

私はそれを色眼鏡と呼んでいます。

 

私たちは、みんなそれぞれの色眼鏡を掛けていて、それを通して世の中や物事を見ているんですね。

 

もし青の色眼鏡を掛けていれば全てが青に見えると思いますし、もしピンク色の眼鏡を掛けていれば、全てがピンクに見えると思います。

 

そして、もし緑の眼鏡を掛けていた場合、もちろんトマトも緑に見えるので、どんなに他の人にトマトは赤だよ!と言われても、自分には緑にしか見えないので信じないと思います。

 

この例からも分かると思いますが、色眼鏡というのは、自分が掛ける眼鏡の色によって、生活が180度変わってくるんですね。

 

例えば、

 

「自分はいつも運が悪くて何をやっても上手く行かないんだ」

 

という色眼鏡を掛けていた場合···

  • ミーティングで上手く自分の意見を言えなかったり。
  • 試験に一回で受からなかったり。
  • 仕事の帰りに犬を糞を踏んでしまったり。など、

少しでも自分の思うように行かなかったら、そのことに着目してしまって、やっぱり自分は本当に運が悪いんだと思い込んでしまう。

 

また、「人は信用できない」

 

という色眼鏡を掛けていた場合···

  • 友達に約束を破られたり。
  • 付き合っていた彼に浮気されたり。
  • 最初に聞いていた金額以上の金額を払わなくてはいけない状況になったり。など、

人に裏切られるような出来事に直面した時に、やっぱり人は信用できないんだと思い込んでしまう。

 

そのようなネガティブな色眼鏡を掛けていると、全てがネガティブに見えるので、悪い所ばかりに着目してしまって、ラッキーなことだったり、嬉しかったことなどを見逃すだけでなく、気付かなくなってきてしまいます。

 

でももし、「自分は幸せだ」という色眼鏡を掛けていた場合だったらどうでしょうか?

  • 朝駅に向かうまで道のりで可愛い犬を見かけたり。
  • 買い物に行って自分が欲しいと思ってた物が安売りになってたり。
  • 友達から突然プレゼントをもらったり。
  • 電車の中でお年寄りに席を譲ってあげた時にすごく感謝されたり。

何気ないことに対して幸せだと思うことができるので、たとえ会社で上手く行かないことがあっても、気持ちをぱっと切り替えることができると思います。

 

ではここで質問です。

 

財布にいくら入っているか確認した時に、財布の中に1000円入っていた場合、あなたはどう思いますか?

 

1.「なんだ、1000円しか入ってないのか~」

 

2.「お~、1000円も入ってる。ラッキー!」

 

全く同じ状況でも掛けている色眼鏡によって、物の見方が全然違ってくるのが分かると思います。

 

ではこの色眼鏡、どうやって作られるのでしょうか?

 

それは、自分の思い込みなんです。

 

この思い込みというのは、子供の時に育った環境だったり、過去に経験したことによって作られるのですが、潜在意識として自分が普段意識していないデータとして記憶されていることが多いので、きちんとした論理的な理由も無く、ただ「そうだ」と思い込んでしまっているケースが多いんですね。

 

子供の時に親に言われたことで、大人になって改めて調べた結果、間違った情報だと判明しても、何となくそれに従ってしまいたくなるような気持ちになったことってありませんか?

 

これは親に言われたことが、あなたの潜在意識に入っているからなんです。

 

潜在意識と聞くと、謎に包まれていて取っ付きにくい印象があるかと思いますが、潜在意識に入ったデータを少しづつ変えて行くことは可能です。

 

まず最初のステップとしては、自分がどのような色眼鏡を掛けているかを認識すること。

 

そして眼鏡を認識できたら、それに関連している自分の思い込みを探します。

 

そうすることで、その思い込みが元々どこから来ているのか、その出所を突き止めることができます。

 

それは、

  • 親に言われたことだったり。
  • 学校で先生から聞いたことだったり。
  • テレビで見たことだったり。
  • 子供の時に親がしていたことだったり。
  • 何か衝撃的な出来事だったり。

色々考えられると思います。

 

人によっては、昔親に言われた一言が理由である場合もありますし、人によっては、理由が複数ある場合もあります。

 

もし理由が複数ある場合は、思い込みを変えるのに少し時間が掛かりますが、1つ理由を見つけるだけでも大きなステップに繋がりますので、ご興味ある方はぜひ試してみて下さい。

 

************

 

「変わりたいけど、変われない」「幸せになりたい」そんな口癖の自分を変えたい方や、人の目を気にせずに自分らしく生きたい方をサポートするため、女性限定メンタルヘルスヘアオンラインサロンを運営しています。

 

ご興味のある方は、ぜひチェックしてみてください♪

 

自分らしく生きるヒント

こんにちは!

 

先日何気なく見ていた番組のなかで一人の女の子が、自分が過食症パニック障害と診断された時の話をしていました。

 

その子は、

 

「医者から診断された時に、あ、やっぱりな。と思いました。いつも人とはどこか違うと思っていたので。何となくそれで納得できたと言うか···」と言っていたんですね。

 

その時に私が凄く悲しかったのは、人と違うと感じるだけで自分はどこかおかしいんだと思ってしまう思考です。

 

私も昔子供の時に、自分はちょっと他の人とは違うのかも?と思ったことは多々ありました。

 

小学校の頃、私は緑が好きだったのですが、絵の具のバックは緑色が男の子用で、女の子は赤色のバックを持たなくてはいけないことが理解できなかったり。

 

家庭科の授業で、自分がデザインした刺繍の模様を先生にこっちの方が良いからと、当時流行っていたキャラクターの模様に無理矢理変えさせられたことにショックを受けたり。

 

皆が普通にしていることに、すごく疑問を感じることが多かったり。

 

同い年の子と話をしてても面白くないと思ってしまったり、学校などで流行っていることをくだらないと思ってしまったり。

 

小学生ぐらいまでは、人と違っていることに対して特に何とも思っていませんでしたが、中学生になる頃には、人と違っている自分をどこかおかしいのかも?と思うようになり、とにかく目立たないように地味に行動を取っていたのを覚えています。

 

でも自分の意志を押し殺して他の人と一緒にしようとすればするほど、自分が苦しくなる一方だったんですね。

 

そして段々、自分の価値って何だろう?と思うようになり、自分はどうゆう人間なのかも分からなくなって行きました。

 

そんな時に私を助けてくれた1つの言葉があります。

 

どんなに空に星が美しく輝いていても、それを見上げなければ価値がないに等しい。それと同じで、自分自身とも向き合わなければ、自分の価値がないに等しい

 

19歳の時に買った本に書いてあった言葉ですが、この言葉をきっかけに、自分が今までどれだけ自分を否定して、自分と向き合うことを避けて来たか、また自分を救えるのは自分しかいないんだということを学びました。

 

自尊心が低く、生きてることが苦しいと思っていた私を救ってくれた言葉です。

 

また、もう一つコーチの勉強をしている時に出会った言葉があります。

 

全ての人が完璧でユニーク。何も変える必要はない。何が正しい、間違っているというルールはないから

 

これは、コーチになるに当たっての定義のようなものとして学んだ言葉の一つなのですが、これからコーチになる人間として、また自分自身に関しても、色々気付かさせられる言葉でした。

 

この世の中、何十億人という人がいて、みんなそれぞれ違っていて、自分と全く同じ人を探すことはできないと思います。

 

何十億人という人がいる限り、その分の数だけの性格があって、その分の数だけの考え方やアイディアが存在しているんですよね。

 

そんなに沢山の考え方があるので、自分とは全く違った物を持っている人も沢山いると思います。

 

でも、何が正しくて間違っているかはだれも分からないと思いますし、それを評価する基準もないと思います。

 

それなのに、だれかに言われた一言で自分は違っていると思ってしまったり、自分の周りにいる人と考え方が違っているだけで自分は何かおかしいと思ってしまう···

 

私も先ほどお話しした「全ての人が完璧でユニーク。何も変える必要はない」という言葉に出会う前は、常に自分のことを批判していました。

 

そして、いつも自分ではない誰かになろうとしていたんですね。

 

でもそれをやめて、自分自身を完璧な人間として受け入れ始めた瞬間から、今まであったプレッシャーがなくなって行き、少しづつ楽に自由に生きられるようになりました。

 

もし世界中の人が、自分は完璧でユニークで、何も変える必要がないと思えるようになったら、どうでしょうか?

 

もっと沢山の人が自分に自信が持てて、ない物を追いかけることをしなくなると思います。

 

もし、自分は他の人と違うと少しでも思ったり、不安を感じている場合は、今の自分はそのままで完璧なんだと思う勇気を持つところから始めてみてはいかがですか?

 

そのままの自分を受け入れた瞬間から、気持ちが軽くなって色んなことが明るく見えてくると思います。

 

ぜひ試してみて下さい。

 

************

 

他人の目線や常識に縛られて生きるのはもう辞めたい方や、自分らしい人生を創る方法を見つけたい方をサポートするため、女性限定メンタルヘルスケアオンラインサロンを運営しています。

 

ご興味のある方は、ぜひチェックしてみてください♪